Claris FileMaker

ファイルメーカーで出力したCSVファイルの問題点

ファイルメーカーのフィールド内で改行をする場合、「¶」を使います。

他からテキストをコピーしフィールドに張り付けした場合も、改行は「¶」になります。

 

出力したCSVファイルをWEBサービスや、楽天市場やヤフーショッピングなどと連携する場合

この¶(段落記号)による改行で、正しく読み込まれない場合があります。

 

実はファイルメーカーの機能のみでCSVファイルの文字コードを変換することが可能です。

多少強引な面もありますが、手順を記事にしてみました。

 

CSVファイルを読み込むテーブルを作成

まず読み込むためのテーブルを用意します。

用意するフィールドは2つで、「行データ」と「行集計」と「文字コード変換」フィールドです。

「行集計」フィールドは、タイプを集計にし集計方法を一覧にします。

また「文字コード変換」フィールドは、タイプをオブジェクトに設定しグローバル格納としています。

CSVファイルを読み込む処理を作成

作成したテーブルをインポート先に指定して、出力したCSVファイルをタブ形式で「行データ」フィールドに読み込みます。

このときフィールドの区切り文字を、CSVファイルに含まれる可能性が低い文字に設定します。

今回は、適当に「й」を設定しました。

読み込んだ内容の文字コードを変換

文字コードを変換するには、TextEncode関数を使用します。

スクリプトでフィールド設定「文字コード変換」フィールドを指定して、下記コードを設定します。

TextEncode (改行変換::行集計; "shift_jis"; 4)

TextEncode関数リファレンスはこちら

行フィールドに取り込まれた値は、行集計で一覧になっています。

このフィールドを利用して、「文字コード変換」オブジェクトフィールドに書き出します。

文字コード変換された値を出力する

スクリプトのフィールド内容のエクスポートを使い、文字コード変換フィールドを出力します。

簡単なサンプルを作成

CSVファイルを出力し、改行コードを変換した内容を出力するサンプルを作成しました。

CSV出力ボタンをクリックするとtest.csvファイルを出力し、改行変換処理をした後に変換後test.csvを出力します。

[wpdm_package id=’1163′]

By にど寝

もともと名古屋でシステムエンジニアをしてましたが、現在は地元に帰省してネットショップの社内システムエンジニアをしてます。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です